ホーム
ブログ▼
良く読まれている記事ベスト10
映画・ドラマ評
音楽
書評
方法論
神社・仏閣
マラソン
紀行
雑感
デムパ系
●月別アーカイブ▼
2019年
2019年9月
2019年8月
2018年
2018年6月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年5月
2016年6月
2016年4月
2016年3月
霊・霊能力▼
除霊のすすめ
除霊概論
霊障とは
遠隔除霊
除霊・救霊の体験談
1.職場の人間関係
2.原因不明の痛み
自己紹介
写真集
お問合せ
サイト内索引(アイウエオ)
アルタイル スピリット
ホーム
ブログ▼
霊・霊能力▼
自己紹介
写真集
お問合せ
サイト内索引(アイウエオ)
サイトマップ
ホーム
ブログ▼
良く読まれている記事ベスト10
映画・ドラマ評
音楽
書評
方法論
神社・仏閣
マラソン
紀行
雑感
デムパ系
●月別アーカイブ▼
2019年
2019年9月
2019年8月
2018年
2018年6月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年5月
2016年6月
2016年4月
2016年3月
霊・霊能力▼
除霊のすすめ
除霊概論
霊障とは
遠隔除霊
除霊・救霊の体験談
1.職場の人間関係
2.原因不明の痛み
自己紹介
写真集
お問合せ
サイト内索引(アイウエオ)
ブログ
2019年09月16日 - 半分捨てる
2019年09月02日 - 大停電で何が必要だったか
2019年08月31日 - アニメ「天気の子」を見て
2019年08月16日 - 北東・八白方位の祐気の影響は
2018年06月22日 - バラが咲いた
2018年04月15日 - 刹那、現在・過去・未来
2018年03月12日 - 映画「プリンシパル〜恋する私はヒロインですか?〜」:自分が主役になれる場所
2018年02月26日 - 映画「空海-KU-KAI-美しき王妃の謎」:黒猫、美女、幻術。
2018年02月14日 - 宇多田ヒカル「花束を君に」:涙色って何色?
2018年01月29日 - 映画「勝手にふるえてろ」
2018年01月09日 - リアル刀剣の鑑賞:東京博物館の展示
2018年01月05日 - 「ほしのこえ」から「君の名は。」まで:新海アニメの本質を考える
2017年12月26日 - 過去2年間の映画評価のまとめ:2016・17年
2017年12月22日 - 冬至の立筮:2018年を占う
2017年12月20日 - 夏目漱石夫妻への気学的影響を考える
2017年12月12日 - 映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」:魔都鎌倉と黄泉の国の世界観
2017年12月11日 - 映画「火花」:凍れる漫才
2017年12月04日 - ドラマ「アシガール」成功の原因を気学で考える
2017年12月03日 - 気学とは何か:簡単な説明
2017年11月28日 - バレエ音楽「コッペリア」よりワルツ
2017年11月27日 - 映画「覆面系ノイズ」:思いを届ける歌声
2017年11月23日 - 映画「写真甲子園0.5秒の夏」:シャッタースピードじゃないよね?
2017年11月14日 - 先祖に弓の極意を学ぶ
2017年11月13日 - 映画「ミックス」:卓球シーンをリアルに撮るには
2017年11月07日 - 愛を描いたドラマ「アシガール」
2017年10月31日 - 紅葉の手稲を歩く:星置の滝など
2017年10月23日 - ドラマ「アシガール」を見て軍事を考える
2017年10月12日 - 映画「ナラタージュ」:上から見るか?横から見るか?
2017年09月27日 - ドラマ「アシガール」が面白い
2017年09月26日 - 映画「あさひなぐ」:なぎなたJKが最強?
2017年09月25日 - 2017年 旭川ハーフマラソン
2017年09月04日 - 万字の萬念寺:お菊人形と対面
2017年08月28日 - 映画「関ケ原」を見て
2017年08月14日 - お盆の墓参りのお供物で思うこと
2017年08月12日 - 神居古潭に行く:パワースポット?心霊スポット?
2017年07月11日 - 旭川の上川神社に参拝する
2017年07月03日 - 新潟島のランニング
2017年06月07日 - 映画「美しい星」:美しい地球にいる不思議ちゃん
2017年05月19日 - 整理・整頓・掃除の徳
2017年05月12日 - 群馬県の天王桜が満開
2017年05月10日 - 榛名神社
2017年05月01日 - 北東方位は鬼門なのか
2017年04月20日 - 映画「Relife リライフ」:人生更生プログラム?
2017年04月19日 - 映画「ひるなかの流星」:会心作かも
2017年04月14日 - 小銭を貯めるコツ
2017年04月09日 - 映画「ムーンライト」:月下の黒人は青く見える
2017年04月05日 - 硬貨を洗って金運を上げてみる
2017年03月31日 - 映画「PとJK」:警察官と女子高生の純愛ストーリー
2017年03月31日 - 映画「サクラダリセット前篇」:死者がよみがえるリセットの威力
2017年03月28日 - 映画「ひるね姫」:現実とリンクする夢の世界
2017年03月21日 - 映画「3月のライオン 前編」:高校生プロ棋士の葛藤
2017年03月21日 - 映画「チア☆ダン」:ダンスの見事なパフォーマンス
2017年03月21日 - 映画「ラ・ラ・ランド」:夢追い人のファンタジー
2017年03月07日 - 安達 駿「究極の手相占い」:手相はどちらの手をみるか?
2017年02月28日 - 落語「中村仲蔵」に励まされた
2017年02月27日 - 西中 務「運の良くなる生き方」:徳を積むと運が良くなるか?
2017年02月27日 - 映画「一週間フレンズ」:忘れられても愛せるか
2017年02月26日 - アニメ「この世界の片隅に」:かみにえがき、たまにきざむ
2017年02月21日 - 昇天できる歌を求めて(2)マタイ受難曲
2017年02月17日 - 災害時のトイレ対策を考える
2017年02月14日 - 映画「サバイバルファミリー」:笑って生き残りを考え
2017年02月13日 - 崇道神社に参拝②
2017年02月13日 - 橿原神宮② ある建国記念の日の祝い方
2017年02月07日 - 「日本人の坐り方」を読んで座り方を考える
2017年02月06日 - 「平成29年の傾向予測」は当たっていたのか?
2017年02月02日 - 崇道神社に参拝① 最も誤解されている神社
2017年02月01日 - 橿原神宮① 神武天皇の大空間
2017年01月31日 - 映画「キセキ-あの日のソビト-」 :名曲誕生の軌跡
2017年01月25日 - ジャンヌ・ダルク降臨?
2017年01月24日 - 「ヒマラヤ聖者の生活探究」を捨てる
2017年01月23日 - 映画「沈黙」を見て、踏み絵をふむ
2017年01月22日 - 映画「ヒトラーの忘れもの」:みじめな英雄たち
2017年01月16日 - 映画「本能寺ホテル」:タイムスリップで歴史は変えられるのか
2017年01月09日 - 映画「僕らのごはんは明日で待ってる」:うまそうに食べようよ
2017年01月07日 - 映画「ブルーに生まれついて BONE TO BE BLUE」:チェット・ベイカーはダメ男? トランぺッターの更生を支えた愛
2017年01月05日 - 折口信夫「死者の書」:死者に違和感
2017年01月04日 - 一押しのピアニスト 反田恭平
2017年01月02日 - 平成29年の傾向を予測
2016年12月31日 - 北海道神宮の大祓い
2016年12月23日 - 映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」:ねじ曲がる時間軸
2016年12月16日 - 映画「海賊とよばれた男」:演出にだまされるな
2016年12月14日 - 映画「オケ老人」:うそでも感動する音楽の力
2016年12月13日 - 芸能におすすめの神社は
2016年12月12日 - 映画「古都」:日本文化を発信する二代目娘たち
2016年12月11日 - 映画「アズミ・ハルコは行方不明」:意味不明かも
2016年12月07日 - 頭がいい人は始末が悪いのかも
2016年12月06日 - 又吉直樹「火花」:笑えぬ漫才
2016年12月04日 - 映画「疾風ロンド」:スキーアクションは見もの
2016年12月02日 - 映画「聖の青春」:将棋の海に潜る天才たち
2016年11月29日 - 「新月の願い」でチャンスを引き寄せ
2016年11月25日 - プロコフィエフ「三つのオレンジへの恋」から行進曲
2016年11月20日 - ダンテ「神曲」を読む④
2016年11月17日 - ダンテ「神曲」を読む③
2016年11月16日 - ジミー・クリフの歌を聴く
2016年11月15日 - ダンテ「神曲」を読む②
2016年11月14日 - ダンテ「神曲」を読む①
2016年11月09日 - 仁徳天皇陵を仰ぐ
2016年11月08日 - 映画「溺れるナイフ」:水と火の神のパワー
2016年11月06日 - 映画「ぼくのおじさん」:北杜夫の原作を越えて
2016年11月05日 - ボルダリングを体験
2016年11月03日 - 映画「インフェルノ」:ダンテの地獄篇の幻想
2016年10月31日 - 映画「何者」:ロックバンドと演劇の明暗
2016年10月30日 - 2016十勝フードバレーマラソン
2016年10月25日 - マリア・カラス 「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」
2016年10月22日 - 映画「聲の形」:いじめを償えるか、許せるか
2016年10月18日 - 枚岡神社に詣でた日
2016年10月17日 - ビートルズ「A Day In The Life」
2016年10月16日 - 黄昏の帯広で走る:銀河の衝突まであと40億年
2016年10月12日 - 映画「怒り」:なんで怒るかわからない
2016年10月10日 - 映画「ハドソン川の奇跡」:機長の決断をもたらしたもの
2016年10月09日 - 「ジャンボ機長の状況判断術」:機長に学ぶ生き残り術
2016年10月07日 - 意外と知られていない、今までより速く歩くコツ
2016年10月05日 - RADWIMPS「前前前世」:おしゃかしゃまとは違うかも
2016年10月01日 - 横浜点滴連続中毒死事件
2016年09月30日 - 石清水八幡宮に詣でた日
2016年09月27日 - 映画「真田十勇士」:実戦のエグさ、でも違う
2016年09月26日 - 栗山天満宮の秋祭り
2016年09月23日 - 上賀茂神社に詣でた日
2016年09月20日 - 映画「超高速!参勤交代リターンズ」:田舎大名、幕府にキレる
2016年09月16日 - 神尾真由子のバイオリンを聴く
2016年09月15日 - ハイフェッツのバイオリンを聴く
2016年09月12日 - 映画「四月は君の嘘」:橋から川に飛び込むのは危険です
2016年09月09日 - パッヘルベルのカノン、カノンロック
2016年09月07日 - マラソンの接地を考える
2016年09月05日 - 2016くりやまマラソン
2016年09月03日 - 貴船神社に行ったこと
2016年09月01日 - 小説「コンビニ人間」を読んで
2016年08月31日 - 映画「君の名は。」:魂を結ぶ神の奇跡
2016年08月30日 - 2016北海道マラソンの結果は・・・
2016年08月25日 - ルパン三世のテーマを聴き比べる
2016年08月23日 - ドラクエの序曲を聴き比べる
2016年08月22日 - 映画「青空エール」:応援は人の心に届く
2016年08月19日 - 村治佳織のギターを聴く
2016年08月17日 - ガブリエーラ・ケヴェドのギターを聴く
2016年08月15日 - リオ五輪の八月
2016年08月11日 - 映画「シン ゴジラ」:ゴジラも「使徒」なのか
2016年08月09日 - 映画「秘密 THE TOP SECRET」:死者の記憶を取り出す
2016年08月07日 - 新川通りを熱く試走
2016年08月05日 - 寺久保エレナのサックスを聴く!
2016年08月03日 - 2016北海道マラソンで走る(予定)
2016年08月01日 - 2016釧路湿原マラソンで走る
2016年07月30日 - HY「時をこえ」を聴く
2016年07月28日 - 廣田神社に参拝
2016年07月26日 - 夏のLSD走
2016年07月24日 - 生田神社に参拝
2016年07月22日 - マラソンで楽で速い走り方はあるか
2016年07月20日 - ヘルマン・ヘッセ「シッダルタ」:真正の悟りの体験
2016年07月18日 - 東の祐気採りで足が速くなるか
2016年07月16日 - 映画「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」:時間までも擬人化
2016年07月14日 - グーグルアースの進歩に驚く
2016年07月13日 - 映画「家族はつらいよ」:妻には言葉をかけましょう
2016年07月11日 - 帯広の朝ランニング③マラソンコース
2016年07月09日 - 「走れ!マンガ家ひいこらサブスリー」を読んで
2016年07月07日 - 映画「ホーンテッドキャンパス」:霊能ラブストーリー
2016年07月05日 - 映画「セトウツミ」:大阪の高校生の会話は漫才か
2016年07月03日 - 小出義雄「知識ゼロからのフルマラソン」を読んで
2016年07月02日 - クイーンできゅいーん
2016年06月30日 - 座禅への疑問
2016年06月28日 - きたひろしま30kmロードレース2016
2016年06月26日 - 映画「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」を酷評する
2016年06月25日 - ジミヘンを聞く
2016年06月24日 - 釈迦から禅宗まで、ざっくりと仏教を振り返る
2016年06月22日 - 月光浴が気持ちいい:月読命に祈る
2016年06月21日 - 映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」:実用的なラブストーリー
2016年06月20日 - 夏至に陰陽を思う
2016年06月18日 - オーティス・レディング「ドック・オブ・ザ・ベイ」を聴く
2016年06月17日 - 白隠禅師「延命十句観音経霊験記」を読む
2016年06月16日 - 永平寺に参拝
2016年06月15日 - 西宮神社の参拝
2016年06月14日 - カーペンターズを聴く
2016年06月13日 - 映画「高台家の人々」:妄想と正心
2016年06月12日 - 過去世のリーディング②声相
2016年06月11日 - 過去世のリーディング①アカシックレコード
2016年06月10日 - 人は交流電燈か?「春と修羅」の序から
2016年06月09日 - 明日に架ける橋:プレスリーの魅力
2016年06月08日 - 「声相学入門」:声だけはごまかせない。
2016年06月07日 - 近藤ようこ「五色の舟」(漫画)を読んで
2016年06月06日 - サイババのビブーティ
2016年06月05日 - 映画「殿、利息でござる」:徳高き江戸期の日本人
2016年06月03日 - 映画「海よりもまだ深く」:人生どこで狂ったか
2016年06月02日 - 「久延毘古神社」の丘に上がる
2016年06月01日 - 帯広の朝ランニング②・西帯広駅まで
2016年05月31日 - 釧路に行く②・釧路湿原駅と細岡展望台
2016年05月30日 - 釧路に行く①・朝の幣舞橋 四季の像
2016年05月29日 - 三仏寺③ 宿坊・輪光院に泊まる
2016年05月28日 - 三仏寺② 投入堂に参拝登山する
2016年05月27日 - 三仏寺① 三仏寺の蔵王権現
2016年05月26日 - 「深い河」(黒人霊歌)、ちあきなおみ「喝采」
2016年05月25日 - ネットにて手相を観たら除霊まで
2016年05月24日 - ディベートの真髄
2016年05月23日 - 堺市の「大鳥大社」に詣でる
2016年05月22日 - 住吉大社に詣でる②
2016年05月21日 - 住吉大社に詣でる①
2016年05月19日 - 一霊四魂の解説
2016年05月18日 - ロミオとジュリエット&ダース・ベイダー
2016年05月17日 - 映画「世界から猫が消えたなら」:全知全能の悪魔と取引
2016年05月16日 - 帯広の朝ランニング①・柏林台駅まで
2016年05月15日 - 夢で若い娘の悪魔に会う
2016年05月14日 - レイキを語る
2016年05月12日 - スリーディグリーズ 「天使のささやき」
2016年05月11日 - ペンデュラムがあっても、なくても占える。
2016年05月09日 - 小説「羊と鋼の森」を読んで
2016年05月08日 - 岩内温泉に行く
2016年05月07日 - 漫画「僕だけがいない街」②:口に出して言う。リバイバル再び。
2016年05月06日 - 漫画「僕だけがいない街」①:まんがで描くドストエフスキー的世界
2016年05月05日 - 2016豊平川ハーフマラソン
2016年05月04日 - 歩く呪術・禹歩はふつうに役に立つ
2016年05月03日 - 神社の人形(ヒトガタ)
2016年05月02日 - チェット・ベイカーの歌声
2016年05月01日 - 映画「ちはやふる 下の句」、主題歌 Perfume 「FLASH」
2016年04月30日 - 映画「スキャナー」:残留思念を読む男
2016年04月29日 - 午後3時に聴きたいピアノ曲は「平均律」
2016年04月26日 - 神社参拝で気をつけていること
2016年04月25日 - 映画「ちはやふる 上の句」、主題歌 Perfume 「FLASH」
2016年04月24日 - デヴィッド・ボウイの変貌
2016年04月24日 - 因果、カルマ、天災、地震
2016年04月20日 - 映画「僕だけがいない街」:子役が最高
2016年04月17日 - サイト名「アルタイルスピリット」の由来
2016年04月15日 - 漫画「神々の山峯」:谷口ジローの金字塔
2016年04月12日 - 「骨ストレッチ」ランニングを読んで
2016年04月09日 - 「ニュルンベルグのマイスタージンガー」前奏曲
2016年04月09日 - ランニングのすすめ
2016年04月06日 - ビヨンセを視聴する
2016年04月02日 - 霊に憑かれない呪文は
2016年04月02日 - 浮遊霊の取り扱いを考える
2016年03月29日 - 先祖供養のすすめ
2016年03月29日 - オーラを見るコツ
2016年03月27日 - 近藤よう子(漫画)「説経 小栗判官」:現代の絵草子にみる日本人の情念
2016年03月22日 - 昇天できる歌を求めて(1): アメージング グレース
2016年03月20日 - ジャズピアニスト ドン・フリードマンの昔・今
2016年03月19日 - 映画「エヴェレスト 神々の山峯(いただき)」:奇跡の実写化
2016年03月15日 - 映画「残穢【ざんえ】-住んではいけない部屋」:誤解される地縛霊
ある たいる
email:
request@altairspirit.com
閉じる